公開用のURLを発行することで、自分以外のユーザーにも作成したログを共有することが可能です。
目次
公開URLがON、Salesforce連携がONになっている場合
機能説明
内部共有用リンクを発行
以下の2か所から、内部共有用のURLを発行しコピーすることが可能です。
ログURLをコピー
「ログ一覧」画面で共有したいログの三点リーダーから「ログURLをコピー」を選択
サイト内リンクをコピー
1. 「ログ詳細」画面の「このページを共有」をクリック
2. 「共有」の画面が表示されますので、「サイト内リンクをコピー」の「コピー」ボタンをクリック
内部共有用のURLから閲覧が可能なのは、共有したログが保存されているグループに参加しているユーザーのみです。
ただし、グループ設定で[他メンバーのログを閲覧させない]にチェックが入っている場合は、グループマネージャーと管理者のみが閲覧可能となり、グループに参加済でもメンバー権限では閲覧することができません。
公開リンクを発行
公開用のURLを発行しコピーする機能になります。
1. 「ログ詳細」画面の「このページを共有」をクリック
2. 「共有」の画面が表示されますので、「公開リンクを発行」のトグルをオンにする
3. 「リンクをコピー」をクリック
YOMELアカウントを持っていないユーザーや権限のないユーザーにもログを共有することが可能です。
※詳細はURL公開機能をご参照ください
Salesforce連携
※詳細はSalesforce連携をご参照ください
ご利用環境毎の使用可能な機能について
公開URLがON、Salesforce連携がONになっている場合
詳細ログ画面内左上の[このページを共有]から下記の機能がご利用いただけます。
▽ご利用可能な機能
- サイト内リンクをコピー
- 公開リンクを発行
- Salesforce連携
公開URLがOFF、Salesforce連携がONになっている場合
詳細ログ画面内左上の[このページを共有]から下記の機能がご利用いただけます。
▽ご利用可能な機能
- サイト内リンクをコピー
- Salesforce連携
公開URLがOFF、Salesforce連携がOFFになっている場合
詳細ログ画面内左上の[このページを共有]から下記の機能がご利用いただけます。
▽ご利用可能な機能
- サイト内リンクをコピー