💡「公開リンクを発行」が表示されていないお客様で、
ご利用を希望する方はsupport@ernie-mlg.comまでお問い合わせください。
公開用のURLを生成することで、YOMELアカウントを持っていないユーザーや権限のないユーザーにも、ログの共有が可能となります。
目次
操作手順
1. 共有したいログの「ログ詳細」画面にある[このページを共有]ボタンをクリック
2. [公開リンクを発行]のトグルをオンにする
3. [リンクをコピー]をクリック
⚠️ 公開設定を行ったログは、
URLを知っているインターネット上の全ユーザーがアクセス可能になりますのでご注意ください。
共有されたログを閲覧する
上記手順にて公開されたログ詳細画面を閲覧する場合、共有された相手側からは、ログ内容の編集・要約の再実行などができません。
閲覧のみ可能です。
また、AI要約を実行せずに共有した場合は[AI要約]の枠が表示されず、共有された相手側から要約を実行することができません。
なお、公開URLからアクセスした際に、以下の条件を満たしている共有相手の場合、ログ内容の編集・要約の再実行などが可能です。
- YOMELのアカウントを持ち、ブラウザ版YOMELにログインしている
- そのアカウントが、該当のログが保存されているグループに参加している
共有されたログが閲覧できない場合
以下の条件で公開設定を行っている該当のログは、閲覧することができなくなります。
- 該当のログを削除
- 設定している期限の超過
- ログ保存期間の超過
※ログの保存期間についての詳細は、ログの保存期間についてをご参照ください
以下エラーが表示された場合、上記条件に該当していないかをご確認ください。
期限を設定
公開リンクを発行する際、公開期限を設定することができます。
公開期限以降はURLへアクセスしても、ログ内容が閲覧できなくなります。
パスワードを設定
公開リンクを発行する際にパスワードを設定することで、特定の人のみがログ内容を閲覧可能となる制限を設けることができます。
もしもの時に第三者にログ内容を閲覧されるリスクを最小限にすることができます。
「パスワードを設定」のトグルをオンにすると、自動でパスワードが生成されますので、[コピー]をクリックしコピーします。
任意のパスワードでも設定可能です。
<操作手順>
1. 任意のパスワードを入力
※半角英数と記号を1文字以上含めた、10文字以上32文字以下で入力してください
2. [保存]をクリック
3. [コピー]をクリックし、パスワードをコピーします
[リンクをコピー]でコピーしたログ詳細URLとパスワードを、共有したい相手へお知らせください。
共有された相手側がURLにアクセスすると、パスワード入力画面が表示されます。