💡 通話録音アダプターは現在Windows版アプリのみの対応になっております
YOMELは、長塚電話工業所様の通話録音アダプター(NS-4U)に対応しております。
YOMEL PCアプリをインストールしたパソコンと電話機・ヘッドセットの間に、通話録音アダプター(NS-4U)を接続して利用します。
NS-4Uとパソコン・電話機・ヘッドセットとの接続方法については、動画およびマニュアルをご確認ください。
上記のセットアップが完了後、YOMEL PCアプリでの設定が必要となります。
NS-4Uに付属の通話録音ソフト(NDKNS4URecoder)は利用いたしません。YOMEL PCアプリの設定のみでご利用いただけます。
設定方法は動画および設定手順をご参照ください。
※ 動画内ではコンバージャーと表記しておりますが、現在はコンバージャーから通話録音アダプターに名称が変更しております。
<設定手順>
1. アプリの[設定]を開く
2. 「連携設定>通話録音アダプターを使用」にチェックを入れる
3. 「デバイス・音声認識設定」で「マイク NS-4U」の記載があるデバイスを選択
4. 必要に応じて[自動検知を利用]設定をし、設定を保存
- 自動検知を利用:会話のスタートを自動で検知して、録音を開始します。「開始のみ」「開始・終話ともに」を選択可能です。
- 記録がない場合に自動終了:無音状態が続いた場合に自動で記録を終了します。1~60秒の間で設定可能です。
5. [保存]をクリックし、設定は完了です。アプリの記録開始画面に戻ります
参考:長塚電話工業所様 通話録音アダプター(NS-4U)マニュアル