平素よりYOMELをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、サービス品質の向上とお客様のデータ保護をより一層強化するため、2025年7月7日付けで利用規約及びプライバシーポリシーを改訂いたします。
なお、音声認識による記録作成という基本サービスの内容に変更はございません。これまで通り安心してご利用いただけます。
主な変更点についてご案内申し上げます。
📋 主な変更点
1. 🤖 「サポートAI機能」が標準機能になります
これまでオプションとして提供していた記録の要約機能が、「サポートAI機能」として標準機能になります。
YOMELをご利用のお客様
- 会議の要点を瞬時に把握できる要約機能
- 重要な決定事項や宿題事項を自動抽出
- 追加料金なしでご利用可能
- 不要な場合は停止申請も可能です
YOMEL for コールセンターをご利用のお客様
- 引き続き有料オプションとしてご提供いたします
2. 🔒 データ保護の強化
お客様のプライバシー保護を最優先に、以下の対応を実施いたします。
✅ 明確化された事項
- お客様の音声データや記録は、AIの学習には一切使用いたしません
- サービス解約時のデータ削除期限を「40日以内」と明確化
- お客様からの問い合わせ対応時のデータアクセスルールを明文化
🚫 変更された取り扱い
- 音声認識精度向上のための学習データ作成を停止し、お客様のデータ保護を一層強化
3. 📊 統計情報の活用について
サービス品質向上のため、発言者及び発言内容を特定できない情報のみを活用いたします。
統計情報の例
- 通話時間の分布
- 参加人数の傾向
- 通話のテーマ分類
- 記録のユースケース
- 業界別の利用傾向
統計情報の利用目的
- 本サービスの品質向上及びシステム改善
- 業界動向の分析及びサービス開発のための市場調査
- 学術研究及び技術開発への貢献
- お客様に対するサービス利用状況の分析及び改善提案
お客様への保証
- 統計情報から個人や企業を特定することは技術的に不可能です
- 人的アクセスを制限し、機械的処理のみで統計情報を生成します
- 音声データや記録の内容を当社従業員が閲覧することはありません(お客様からのサポート依頼時を除く)
- 統計情報の利用について特別なご要望がある場合は個別にご相談を承ります
4. 📜 法令遵守の明確化
- 日本の個人情報保護法および関連法令の遵守を明記
- 国内サービスとしての位置づけを明確化
- 生成AI利用時の禁止事項を詳細化
5. 🔐 プライバシーポリシーの改定
- 外部送信に関する透明性の向上
- 管轄裁判所の変更(東京→福岡)
❓ よくあるご質問
Q1. 今回の改訂で、これまでのサービスは変わりますか?
A. 音声認識による記録作成という基本サービスに変更はありません。これまで通りご利用いただけます。
Q2. 既存の記録データはどうなりますか?
A. これまで通り、お客様の管理下で安全に保管されます。新しい規約により、さらに保護が強化されます。
Q3. サポートAI機能の利用に追加料金は必要ですか?
A. YOMELをご利用の方は標準機能となりますので、追加料金なしでご利用いただけます。YOMEL for コールセンターをご利用の方は、引き続き有料オプションとなります。
Q4. 統計情報の利用を止めることはできますか?
A. 統計情報は完全に匿名化されており個人情報には該当しませんが、特別なご要望がある場合は個別にご相談を承ります。
Q5. なぜアノテーションデータの作成を停止したのですか?
A. お客様のデータ保護を最優先に考え、お客様のデータを学習利用するのではなく、公開データやデータセットを用いて学習するようになったためです。
Q6. 海外からも利用できますか?
A. YOMELは日本国内居住者向けのサービスです。海外に居住されている方のご利用はお断りしております。なお、日本国内居住者の方が海外出張等で一時的に海外から利用される場合は問題ございません。
Q7. サポート対応時のデータアクセスとは何ですか?
A. お客様から「記録が正しく作成されない」等のお問い合わせをいただいた際に、問題解決のため必要最小限の範囲で、担当者がデータを確認させていただくことを指します。この場合も厳格なアクセス制限の下で実施し、対応完了後は速やかに削除いたします。
Q8. 生成AIの国内リージョン限定利用は可能ですか?
A. ご希望を承ることは可能です。ただし、その場合、YOMELが提供する最適な品質を十分にご提供できない可能性があることをご理解ください。YOMELでは常に、国内外を問わず信頼性・安全性・性能を兼ね備えた最適な生成AIを選定し、最大の価値を継続的にお届けすることを最優先に取り組んでおります。
📅 改訂スケジュール
- 2025年6月23日:事前告知(本通知)
- 2025年7月7日:新利用規約施行
- 施行日以降のサービスご利用により、改訂後の規約に同意いただいたものとさせていただきます
💡 お客様のメリット
1. セキュリティの向上
- より厳格なデータ保護
- 人的アクセスの制限
- 機械学習利用の明確な禁止
2. 機能の充実
- YOMELをご利用の方はサポートAI機能が標準で利用可能に
- 今後も継続的な機能改善
3. 透明性の確保
- データ利用方法の明確化
- お客様の選択権の尊重
- サポート対応時の取り扱いも明文化
📞 お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、以下お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://support-cc.ai.yomel.co/hc/ja/requests/new
📄 関連リンク
・利用規約
https://ai.yomel.co/terms-202507
・プライバシーポリシー
https://ai.yomel.co/privacy-202507
・外部送信規律に関する公表事項について
https://ai.yomel.co/privacy-data
🙏 最後に
YOMELは、お客様の大切な通話情報を扱うサービスとして、データ保護とサービス品質の両立を追求してまいります。
今回の改訂により、より安心してご利用いただけるサービスへと進化いたします。
引き続きYOMELをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。