サービス名や専門用語などを事前に登録しておくことで、書き起こしの精度が向上します。
グループごとに、用途に合わせた登録を行うことが可能で、登録後に書き起こしを行ったログに辞書単語が反映されます。
目次
アカウントごとの辞書登録における権限
登録・閲覧
辞書登録したグループに参加しているすべてのメンバーが操作可能です。
※グループ設定>メンバーに対する制限>「「辞書登録」「タグ」「ステータス」を設定させない」
がONになっている際は、「辞書登録」タブが表示されず登録・閲覧ができない場合がございます
削除
管理者・辞書登録したグループのグループマネージャー・単語登録を行った本人のみ操作可能です。
登録手順
1.YOMELブラウザにログインし、[グループ管理]画面を開く
2.登録したいグループの三点リーダーから[グループ設定]を選択
※ログ一覧の[グループ設定]からも移動が可能です
3.[辞書登録]タブをクリック
※ログ詳細画面の[辞書登録]からも移動が可能です
4.入力(ヨミ)に読み方をカタカナで入力します
5.変換(語句)に正しい表記を記入します
6.追加をクリック
一括登録
一括登録を行うことにより、一度に複数の単語を登録することが可能です。
1.テンプレートをダウンロードして編集
専用のテンプレートのダウンロードを行い、登録を行いたい単語を編集します。
2.編集したファイルをアップロード
1.で保存した単語登録のファイルをアップロードすることにより、登録が完了します。
追加する単語の文字数及び文字の種類の制限
単語登録機能を利用される場合には、後述する文字数及び文字の種類に注意が必要です。
入力(ヨミ):
- 文字数:30文字まで
- 文字の種類:全角カタカナ
- 重複:不可
⚠️ 下記の事項が単語出現の優先度として高く評価されます。
・ 登録単語の読み(フリガナ)の長さが長いもの
・ 同じ読み(フリガナ)の場合では、登録の順番が上位であるもの
⚠️ 「読み」が5文字未満の単語を大量に登録すると、書き起こしの精度が悪化する傾向があります。
変換(語句):
-
文字数::30文字まで
-
文字の種類:全角漢字・全角ひらがな ・全角カタカナ・英数字・記号
- 重複:可能
(※ ただし、+
, /
, ,
の使用はサポートされていません)
-
空白文字を使いたい場合:空白文字(半角・全角スペース、タブ)は
-
に置き換えて登録してください。例:「the earth」を登録したい場合
単語 フリガナ 正 the-earth ジアース 誤 the earth ジアース